行政経営フォーラム 例会開催記録 第14回 行政経営フォーラム例会
三重に学ぶ、三重の改革はどこまでできているのか
第14回例会-2000.10.28(土) 10:00~15:30
会場:三重県伊勢市おかげ横町大黒ホール2F会議室
参加人数 約50人(三重県庁職員、評価みえメンバー含む)
テーマ
「三重に学ぶ、三重の改革はどこまでできているのか」
セッション1 講演
「地域の潜在的な力を使った地域経営について考える」
濱田益嗣氏((株)赤福社長)
セッション2 講演
「三重の改革はどこまでできているのか、どう進んでいくのか:三重県の行革-回顧と展望」
居戸利明氏(三重県総務局長)
セッション3 事例報告「三重の改革の現場でなにが起きているのか」
(1)「患者起点での病院改革」
日沖氏(総合医療センター薬剤部)
(2)「地域機関における行革運動「そよかぜ運動」の推進」
宮川氏(松阪地方県民局企画調整部)
(3)「オフサイトミーティングによる若い世代が議論・実践できる環境づくり」
堀木氏(地域振興課情報政策課)