行政経営フォーラム 例会開催記録 第34回 行政経営フォーラム例会
ニッポンの行政改革の総棚卸し
第34回例会-2004.7.17(土)10:00~17:00
会場: 星陵会館
参加人数:約120名
テーマ:
「ニッポンの行政改革の総棚卸し」
日本の改革は、「まだ、変わらない」「旧態依然」といわれつつ、じわじわ着実に変わるのが特徴。しかし、看板倒れ、本筋を見失う、カタチだけという問題も散見されます。
日本にNPM改革が紹介されてからもうすぐ10年。今回は、改革の総棚卸をやりました。本音で議論できるフォーラムだからできる企画です。
■ 分科会セッション
○自治体立病院の経営改革
○緊急企画「公立ミュージアムの評価と改革」
○行政経営フォーラムを評価する-新入会員の視点から-
○自治体行政評価
○地方議会
○上下水道の経営改革
○瀬戸市役所の経営改革
○経営品質プログラム(日本経営品質賞)による組織変革
○間接部門の改革
■ 全体セッション
○行政経営大賞表彰式と小セッション
○活動報告「もやい九州の活動」
○パネルセッション:「ニッポンの行財政構造改革とNPMのゆくえ」